私たちJAライフ富山は、
生産者と消費者を安心で結ぶ
架け橋になります。

私たちは”安心”を3つの視点で実行します。
創る
営農と生活を支援し、元気な産地づくりに取り組みます。
届ける
安全で新鮮な国産農産物を
お届けします。
守る
地球の環境保全に積極的に
取り組みます。
会社概要
| 商 号 | 株式会社JAライフ富山 |
|---|---|
| 役 員 | 代表取締役社長 中野 裕司 |
| 本 社 | 富山市吉岡468番地 |
| 資本金 | 1億円 |
| 決算期 | 毎年3月末 |
| 株 主 | 全国農業協同組合連合会 100% |
| 売上高 | 89億円(令和5年度実績) |
| 社員数 | 156名(令和7年6月実績) |
沿 革
| 昭和39年 5月 | くみあい酒販株式会社(資本金2千万円)設立 |
|---|---|
| 昭和47年10月 | 丸連青果株式会社設立 |
| 昭和55年 4月 | 富山県くみあい肥料株式会社(資本金5千万円)設立 |
| 昭和56年 5月 | マルヤス水産株式会社設立 |
| 平成11年 4月 | 株式会社エーコープチェーンとやま設立 |
| 平成13年 2月 | 富山県農協食糧株式会社(資本金2億円)設立 |
| 平成14年 4月 | マルヤス水産株式会社が富山県農協流通サービス株式会社に社名変更 |
| 平成17年 2月 | 丸連青果株式会社、富山県農協流通サービス株式会社、株式会社エーコープチェーンとやまが合併し、株式会社JAライフ富山(資本金1億円)が誕生 |
| 平成18年 4月 | 株式会社JAライフ富山を存続会社として、くみあい酒販株式会社、富山県くみあい肥料株式会社、富山県農協食糧株式会社が合併 |
主な事業
| 野菜・果実・花卉類・青果加工品類の販売 |
| 青果物・精肉・鮮魚・塩蔵品等の加工・小分け業務 |
| 食料品・日用雑貨品の販売・保管及び配送業務 |
| 米飯・惣菜の加工及び販売 |
| 酒類・塩・タバコ及び書籍の販売 |
| 酒類および清涼飲料水の卸売 |
| 米穀及び米麦豆類加工食品の販売および精米業務 |
| 肥料の製造ならびに販売 |
| スーパーマーケットの経営及び運営受託 |
| 自動車の販売 |
| 損害保険代理業および生命保険の募集に関する業務 |
| 農業協同組合法(昭和22年法律第132号)に基づく共済代理店業 |
| 切手・収入印紙及び商品券の販売 |



事業所のご案内
| 管理部 | 富山市吉岡468番地 |
| 店舗事業部 | 富山市吉岡468番地 |
| 朝日Aコープ(外販店舗) | 下新川郡朝日町平柳162番地 |
| Aコープウインズ店 | 富山市八尾町井田447番地の1 |
| Aコープなんとセフレ店 | 南砺市野田52番地 |
| 厚生連高岡病院売店 | 高岡市永楽町5番10号 |
| 農協会館売店 | 富山市新総曲輪2番21号 |
| 酒類事業部 | 富山市吉岡468番地 |
| 肥料事業部 | 富山市婦中町笹倉634番地の1 |
| 米穀事業部 | 富山市金山新字辻下割385番地 |
